オンライン商談会や自治体連携、コンサルティングなど、
当社の実績をジャンル別・地域別にご紹介します。
成約事例の事例一覧

2024.4.26
リアル商談会成約事例 九州
【成約事例】株式会社フェリシモにて、商品が採用されました。
株式会社フェリシモにて、
弊社がマッチングさせていただいた事業者様の商品が採用されました。
【商談会名】地方銀行フードセレクション2023【会 期】2023年10月3日(火)~2024年10月4日(水)【事 業 者】株式会社テイスティフーズ【商 品】サンドめし、ライスボール

2024.4.23
リアル商談会自治体案件成約事例 東北
【成約事例】株式会社福田屋百貨店のオンラインストアにて、商品が採用されました。
株式会社福田屋百貨店のオンラインストア(お中元特集)にて、
弊社がマッチングさせていただいた事業者様の商品が採用されました。
【商談会名】2023年度 山形県農林水産物・食品オンライン商談会【会 期】試食展示会:2024年1月26日(金)12:00~16:00 オンライン商談:2024年2月7日(水)~2024年2月27日(火)【事 業 者】はまだ牧場ジェラート工房【商 品】しぼりたて生乳ジェラート
■株式会社福田屋百貨店 本社所在地:宇都宮市戸祭元町2-8 事業内容:百貨店業 店 舗:宇都宮店、インターパーク店、福田屋鹿沼店、 IPSビレッジ、IPSスタジアム、IPSステージ

2024.4.19
リアル商談会成約事例 中部
【成約事例】株式会社三越伊勢丹(伊勢丹 新宿店)の催事にて、商品が採用されました。
株式会社三越伊勢丹(伊勢丹 新宿店)の催事にて、
弊社がマッチングさせていただいた事業者様の商品が採用されました。
【商談会名】『食の魅力』発見商談会2023【会 期】2023年6月20日(火)【事 業 者】中日本海産株式会社【商 品】Pan Pasta Mesica? (パンパスタメシカ?)
■株式会社三越伊勢丹 本店所在地:東京都新宿区新宿3-14-1 事業内容:百貨店業 主要店舗: 伊勢丹(新宿本店・立川店・浦和店) 三越(日本橋本店・銀座店)

2024.4.16
オンライン商談会成約事例 中部
【成約事例】株式会社アダストリア「LAKOLE」にて商品が採用されました。
Smile Circle株式会社を通じ、株式会社アダストリア「LAKOLE」にて弊社がマッチングさせていただいた事業者様の商品が採用されました。
【商談会名】地方銀行フードセレクション2021(データベース商談会)【会 期】2021年10月1日~2022年9月30日【事 業 者】株式会社サンエー(八十二銀行)【商 品】明太子なめたけ 他
■株式会社アダストリア (ブランド名「LAKOLE」) 所 在 地:東京都渋谷区渋谷2丁目21番1号 渋谷ヒカリエ 27F 事業形態:カジュアルファッション専門店チェーン ブランド:30超 店 舗 数:国内外で約1,400店舗
■Smile Circle株式会社 所 在 地:兵庫県芦屋市業平町3-7-1 事業形態:食品卸 他
※敬称略

2024.4.4
リアル商談会成約事例 九州
【成約事例】株式会社ベイシア(一部店舗)にて、商品が採用されました。
株式会社ベイシア(一部店舗)にて、
弊社がマッチングさせていただいた事業者様の商品が採用されました。
【商談会名】地方銀行フードセレクション2023【会 期】2023年10月3日(火)・4日(水)【事 業 者】株式会社風美庵
■株式会社ベイシア 本部:群馬県前橋市亀里町900 東京情報センター:東京都台東区上野7-6-1 店舗数:130店舗 ※2023年2月末現在 出店地域: 群馬県、栃木県、埼玉県、東京都、神奈川県、茨城県、千葉県、福島県、新潟県、 長野県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、滋賀県の1都14県 ※2023年2月末現在
※敬称略

2024.3.29
リアル商談会成約事例 九州
【成約事例】「JALMall グルメ・ファーストクラス2024年春号」の表紙に掲載されました。
株式会社JALUX発行 「JALMall グルメ・ファーストクラス2024年春号」の
表紙、カタログ1ページ目に、
弊社がマッチングさせていただいた事業者様の商品が掲載されました。
【商談会】 「地方銀行フードセレクション2023」 個別商談【会 期】 2023年10月3日(火)・4日(水)【事業者】 atelier A (日置市商工会)/ 鹿児島銀行
※敬称略

2024.3.26
リアル商談会自治体案件成約事例 中国
【成約事例】ザ・キャピトルホテル東急 中国料理「星ヶ岡」鳥取県食材フェアにて、食材が採用されました。
ザ・キャピトルホテル東急 中国料理「星ヶ岡」における
「鳥取県食材フェア」において、
弊社がマッチングさせていただいた事業者様の食材が採用されました。
仕入れ担当者より、「鳥取フェアは、大変ご好評いただいており、リッキーの協力なくして成り立ちませんでした。」と、嬉しいお言葉を頂戴しました。
【商談会名】「食のみやこ鳥取県」食材視察ツアー【会 期】2022年11月21日(月)・22日(火)【事業者名】「食のみやこ鳥取県」食材視察ツアー参加事業者
■ザ・キャピトルホテル東急 中国料理「星ヶ岡」〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-3 フロア 2F営業時間 ※月~金 11:30~15:00 (L.O.14:00) 17:30~22:00 (L.O.21:00)※土・日・祝日 11:30~15:00 (L.O.14:00) 17:00~22:00 (L.O.21:00)電話番号 03-3503-0871

2024.3.22
リアル商談会自治体案件成約事例 関東
【成約事例】ミシュラン1つ星レストラン「銀座レカン」のデザートに食材が採用されました。
ミシュラン1つ星のフランス料理レストラン「銀座レカン」のデザートに、
弊社がマッチングさせていただいた事業者様の食材が採用されました。
【商談会名】「地域食材の魅力を紹介する試食提案会 @ラ・ロシェル山王」【会 期】 2023年10月26日(木)【事 業 者】 琴寄農園
■銀座レカン〒104-0061 東京都中央区銀座4-5-5 ミキモトビルB1phone:03-3561-9706Lunch 11:30〜13:30 (L.O.)Dinner 17:30〜22:00 (20:00 L.O.)
※敬称略

2024.3.15
リアル商談会自治体案件成約事例 中国
【成約事例】代官山ASO チェレステ 日本橋店「広島県フェア」にて、食材が採用されました。
代官山ASO チェレステ 日本橋店「広島県フェア」において、
弊社がマッチングさせていただいた事業者様の食材が採用されきました。
【商談会名】「チア!ひろしま」食材産地視察ツアー【会 期】2023年1月23日(月)・24日(火)【事業者名】「チア!ひろしま」食材産地視察ツアー 参加事業者
■代官山ASO チェレステ 日本橋店 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店新館 10F TEL.03-3243-1820 LUNCH- 11:00〜 (16:00 L.O.) DINNER- 17:30〜 (20:30 L.O.) 定休日- なし

2024.2.15
成約事例 関東
事業再構築補助金(第11回公募)にて、弊社が支援したスタートアップ2社の事業計画書が採択されました。
【事業者名】株式会社シンシア(東京都渋谷区)【法人設立】2020年6月【申請枠】成長枠(事業転換)【事業計画名】AIパートナー(生成AI)を活用した次世代型マッチングアプリの運営【補助金採択金額】12,000千円【補助事業の概要】企業のDX化支援を行う専門家集団としての強みを活かし、マッチングアプリ利用者の9割が感じている「マッチングアプリ疲れ」の課題を解決する次世代型マッチングアプリ(生成AI搭載)を開発し、サービス提供することで、スタートアップとしての成長発展を目指す。
【事業者名】株式会社ヘリテージ(東京都新宿区)【法人設立】2020年9月【申請枠】成長枠(新市場進出・新分野展開)【事業計画名】地域食品の定期宅配サービス「旅するポスト」のシリーズ展開【補助金採択金額】30,000千円【補助事業の概要】ゆうパックを活用したワインの定期宅配サービス「旅するワインポスト」をモデルに、新たに地域の食品事業者と全国の消費者を繋ぐプラットフォームを構築し、「旅するポスト」シリーズとして、地域食品の定期宅配サービスに取り組む。補助事業を通じて、全国の食品事業者の売上高拡大とDX化促進という地域イノベーションを起こしながら、自社の持続可能なビジネスモデルの構築と成長を目指す。
【事業者に対する主な支援内容】・事業再構築補助金の目的、審査項目のポイント等の説明・SWOT分析、クロスSWOTによる事業戦略の整理・補助対象経費、社内実施体制、スケジュールの検討・補助事業の成長性(市場分析)、課題と解決策の検討・事業計画書作成にかかる助言、申請書類の準備、電子申請のサポート・補助金採択後の交付申請業務及び各種フォローアップ新規事業の構想段階から事業計画への落とし込み、補助金申請までを伴走支援しています。補助金採択後においても、事業者の要望に応じて、交付申請から補助事業の進捗状況を継続支援致します。

2024.1.24
リアル商談会自治体案件成約事例 北海道
【成約事例】ラ・ロシェル山王「北海道フェア」にて、食材が採用されました。
ラ・ロシェル山王「北海道フェア」において、
弊社がマッチングさせていただいた事業者様の食材が採用されました。
【商談会名】オホーツク食の魅力発見ツアー【会 期】2023年10月17日(火)~19日(木)【事業者名】オホーツク食の魅力発見ツアー 参加事業者
■ラ・ロシェル山王 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-3 東急キャピトルタワー1F TEL 03-3500-1031 営業時間 ランチ 11:30 オープン 14:00LO ディナー 18:00 オープン 20:00LO 定休日 祝日除く毎週月曜・火曜
※敬称略

2024.1.19
成約事例 近畿
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の16次公募の採択発表があり、ご支援させて頂いた事業者様が採択となりました。
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の16次公募の採択発表があり、ご支援させて頂いた事業者様が採択となりました。
■第16次公募
【業種】プラスチック製品製造業(大阪府)
【事業計画名】製造ライン見直しによるガロンボトルキャップの増産計画
【年商規模】5億未満
【申請枠】通常枠
【採択金額】1,250万円